kAZUNO-OUTDOOR 秋田県鹿角市のアウトドア情報サイト
★鹿角の森で貴重なLumberJack(木こり)体験★緑豊かな神秘の森で木の伐採作業風景を見ていただきます。間近で見る伐採の迫力はすごいです。
そのあとは、薪割を実際に体験していただき、その薪を使ったBBQをしていただきます!事前にレクチャーをさせていただき、安全に配慮しながら体験をしていただきます。
※DMOスタッフが体験しているときの動画です。
〇ランバージャック薪のこだわりキャンプ歴20年の経験から、樹種やサイズにこだわり、伐採〜薪割り〜乾燥まで一貫して高品質な薪作りを行っています。
自然豊かな秋田県鹿角市の恵みを全国へ。
最高の焚火時間を提供します。白樺は柔らかく甘い香りが特徴で、着火性が良く火持ちも良く、何よりも他にはない、独特で美しいその見た目から、キャンプサイトや薪ストーブの隣に置いてあっても絵になります。
薪の皮を剥がせば天然の着火剤としても使える為、使い勝手が良い薪となっています。
白樺は市場へほとんど流通していない樹種です。見た目も美しく、香り高い。また着火性も良いのが特徴です。
初心者から玄人まで満足して頂ける最高の薪です。
お土産としてもお持ち帰りいただけますのでこの機会に是非どうぞ
こだわりの薪を使用
BBQは、農家の方の畑を利用しての青空BBQ、その場で採れた新鮮野菜と鹿角名物八幡平ポークを食材に!(運が良ければ熊肉も提供できるかも・・)※雨天の場合、ビニールハウスを利用した屋内BBQも準備。
9:30 道の駅かづの集合 ⇒ 9:45~10:00 オリエンテーション・作業準備 ⇒ 10:00~10:45 現場で立木伐採見学LumberJack体験 ⇒ 移動 ⇒ 11:15~12:15 薪割体験・コースターづくり ⇒ 12:15~13:45 薪を使った新鮮野菜と八幡平ポークのBBQ・焚火体験 ⇒ 14:00 道の駅かづの解散
道の駅かづの あんとらあ 駐車場
〒018-5201秋田県鹿角市花輪新田町11−4
【お車でお越しの方】盛岡 I C → 東北自動車道鹿角八幡平 I C(約1時間)→ 国道 282 号経由 2km(約3分)【高速バスでお越しの方】○大宮・池袋~大館・鹿角【夜行バスジュピター号】(10時間40分)○盛岡駅~大館・鹿角【高速バスみちのく号】(1時間24分)【飛行機でお越しの方】東京【羽田】→ 大館能代空港→ 大館能代空港(リムジンバス)→ 大館駅→ 花輪駅前(秋北バス):約3.5時間