kAZUNO-OUTDOOR 秋田県鹿角市のアウトドア情報サイト
美しい自然の中、野菜の収穫を体験。やっぱり自分で採った野菜の味は特に格別。採りたて新鮮野菜をバーベキューで堪能しませんか?今の時期はトマトを中心にした野菜を楽しむことが出来ます。早川農園さんのトマトは糖度も高く、非常に人気の農園さんです。
雨の日でも安心。農園にあるハウス内でバーベキューを楽しんでいただくことも出来ます。
その野菜に合わせるのは、地元でも愛されている八幡平ポーク。ここで食べるお食事は、最高のものにあるに違いありません。
※収穫野菜のお土産(別途+2,000円)農作業体験(旬の作物の収穫・選別、天候・時期により草刈り・播種・農機等の体験)
9:30道の駅かづの集合⇒9:45~10:00オリエンテーション、作業準備⇒10:00~11:45農作業体験(旬の作物の収穫・選別、天候・時期により草刈り・播種・農機等の体験)⇒11:45~13:15囲炉裏体験(囲炉裏テーブルで和風BBQ)⇒13:15~13:45※お土産作成(夕食用野菜詰合せ)13:30道の駅かづの解散※収穫野菜のお土産付きを希望されたお客様
《早川農園さん》多くの野菜を手がけている農園さんで、早川さんが作り出す野菜たちは、非常に多くのファンを持っています。出荷する野菜には、「美味しい」「安全安心」の2点について妥協することなく野菜たちと対面をする日々を送っています。
今回のプランのホストを受けていただいた理由は、「鹿角の本当に美味しい野菜を味わってほしい」という思いから。ぜひ皆様にこの味を体験していただきたいです。
美しい大自然の中に早川農園はあります。ハウス栽培のほか、路地栽培も行っています。収穫できる野菜は季節によって異なりますが、今の時期はトマトが最盛。みずみずしくてハリのあるトマトは、どれも甘く美味しく仕上がっています。トマトの他には。ハラペーニョ推しです。肉厚のハラペーニョはお料理のアクセントに最高の食材です。
道の駅かづの あんとらあ 駐車場
〒018-5201秋田県鹿角市花輪新田町11−4
【お車でお越しの方】盛岡 I C → 東北自動車道鹿角八幡平 I C(約1時間)→ 国道 282 号経由 2km(約3分)【高速バスでお越しの方】○大宮・池袋~大館・鹿角【夜行バスジュピター号】(10時間40分)○盛岡駅~大館・鹿角【高速バスみちのく号】(1時間24分)【飛行機でお越しの方】東京【羽田】→ 大館能代空港→ 大館能代空港(リムジンバス)→ 大館駅→ 花輪駅前(秋北バス):約3.5時間